2013年3月31日日曜日

二丁拳銃

昨日のお片づけにヨットに行くと、デッキの上にカモメの糞です。

糞害に憤慨です。

ヨットの場合、キャビンは居住区なので糞を踏んだ靴で入るのが困るのです。その対策でキャビン内土禁というヨットが多いのです。ヨットの決まりはオーナーが作るのです。


Salty Dogsはそんなことはしません。靴脱ぐくらいなら、パンツ脱いで入ってね、という規則にします。


エアガンで脅してやろうと思うのですが、先日より故障中なのです。

くやしいので修理することにしました。モデルガン販売ショップに行くと、壊れてないと言います。復旧しているのです。

無線機などでも、修理で送られてきたら正常動作で故障箇所が発見できないことはよくあります。「不良箇所再現せず」として返送です。でも必ず時間を置けば故障は再発します。


こんな場合は予備品を備えるに限ります。同じものを購入しました。微妙にデザインが変わっていますがカーリッジは共用できます。実銃と比べるとモデルガンはやたら高いのですが、ヨットと比べると安いものです。

モデルガンショップのオヤジも元実銃保持者です。生臭い話しをして、お店に買い物に来ている
少年少女をビビらせてしまいました。ゴメンね。




有害鳥獣駆除許可が出ました。明日からです。

明日からなら実銃を持ち込めますが、残念なことにカモメは撃つことができません。駆除対象ではないからです。


被害届けを出してみようかなあ。





よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ


2013年3月30日土曜日

マリーナステイ

春休みなので孫たちがやってきました。

釣ったどー!
お弁当を持ってヨットに行きます。


今日は沖出しはしません。ヨットの中でお弁当を食べたり、釣りをしたりです。


こうして過ごすのをマリーナステイと言います。居住性のいいヨットならではです。


ここのマリーナ、案外と大きなお魚が釣れます。周辺は絶好の釣りポイントです。マリーナ内での釣りは禁止ですが、自分の艇上から釣る分には何も言われません。

Salty Dogsの停泊位置はいちばん外側のバースです。水深は12mもあります。魚探を動作させてお魚を探しながら釣るのです。投げ釣りをしたらヒラメが釣れます。隣が養殖場なのです。残念ながらゴカイにさわることが嫌なのでエビで五目狙いです。


巨大ベラと大きなホゴをゲットしました。持ち帰って今夜の夕食になったのです。







よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

セーリングの風景

昨日一緒に走ったNさんが我がSalty Dogsの写真を撮っていただきました。自分の帆走風景を見ることはめったにありません。ありがたいことです。










オオカミからの目線です。

もう少しで抜かれるところでした。


Nさま、ありがとうございました。


これから、ジブセールはもっと引き込みます。フェンダーはちゃんと収納して走るようにいたしますです。




よかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月29日金曜日

セーリング






風と暇があったのでSalty Dogsを沖に出して初セーリングです。もちろんシングルハンド(ひとり乗り)です。

回航中にもセールは上げたのですが、先を急ぐのでエンジンは止めなかったのです。

ヨットの心配より、自分の腕が心配です。動かし方を覚えているものでしょうか。


風に立ててメインセールを上げます。まっすぐ風の方向に向けていないとうまくメインセールは上がりません。オートパイロットではやはり無理です。ティラーを片手で持って力まかせにメインハリヤードを引いて強引に上げることができました。Salty Dogsにはバットカーシステムが付いています。フルバテンがレイジージャックラインに引っかからねば簡単にUPできるのです。(ちなみに下ろす時は1秒です。フフフ・・・)


快調に走ります。いい調子です。三瓶湾内は風向が変わったり、いきなりブローが吹いたりでセーリングの練習にはいいエリアです。総重量が4トンもあるとは思えない機敏さです。

このヨット、ずいぶんセールの位置が高いのでヒールが大きいのではないかと思っていましたが、腰が強くて安心できます。昔、乗っていたピオン(岡崎造船製)を思いだしました。オートパイロットを駆使すればシングルハンドでも問題なく思う方向に走れます。



湾の沖からヨットが入ってきました。みるみる近づきます。隣町のNさんです。レース仕様の小型ヨットです。

沖に出る私の後ろを並走していただきます。




テストセーリングにはいいことです。相対的にどうしたら速く走ることができるかチェックできます。


でも久しぶりのセーリングで、相手はNさんです。ヨット競技の国体出場常連さんです。

オオカミに追いかけられているウサギさんみたいなものです。(そんな可愛いものではなくて、やっぱり犬なんでしょうね)


三瓶湾出口附近はいまの時期、強烈なブローが吹きます。山並みの低い部分に風が集中するのです。

腰の強さを生かしてなんとか追い越されずに湾を出ました。フルセールの小型レース艇は激しくヒールしています。


湾を出てしまうと風は一定の強さになります。このままオートパイロットを270度に設定したら別府直行です。到着は8時間後ですけど・・・

面白くないので2艇ともUターンです。マリーナに帰港です。


シングルハンドで動かせることは分かりました。メインセールを丁寧にたたみ込みます。次に上げるのはレース時でしょうね。





しっかり練習すべしと思う方、クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

中古無線機


お友達が無線機を我が社に持ち込んできました。


ヤフオクで売ってくれとのことです。我が社は代行出品も業務範囲ですからやりますとも。


この売上でスーパーコンパニオン??のいるキャバレーに呑みに行くそうです。動機が純粋です。

さっそくに出品しました。


さてスーパーコンパニオンに逢えるでしょうか。




純粋な動機にクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月28日木曜日

あくび



庭でQちゃんは大あくびです。

退屈なのだそうです。このところ、とうちゃんはヨットのことばっかりで、オラたちを山に連れて行ってくれないと言ってます。


首のところが黒いのは、焼却炉に顔を突っ込んで、食い物がないかあさるからです。普通に考えると焼却炉に何もあるはずがないのですが、誰かが焼き芋でもしたことがあるのかもしれません。

今日は首ですが、時には顔を真っ黒にしています。面白がって誰も止めようとしません。


猟期が終わって、4月まで駆除が始まらないので山に行かないのです。



次の駆除からは賞金がUPするそうです。いいぞ、いいぞ。

いまのうちにゆっくり休んで体力回復です。猟期前に24Kgあった体重が猟期末には18Kgまで落ちていました。屋久島犬の場合、このくらいが適正体重かもしれませんが、母たちから「痩せすぎ」と厳しい意見が出るのです。


ボクシングでもそうですが、やはりケンカは大きいほう(重いほう)が強いのかもしれませんので、当面は体重増に励んでいます。




ところで昨夜のお散歩隊花見には、やはりフキが出てきました。サトちゃん選手手作りです。

「好き嫌いなしで食べないとオチンチンが大きくならないぞぉ」

と実に的確な殺し文句でサトちゃん選手は食べさせるのです。

フキも大きなタケノコも食べましたがオチンチンは大きくなりませんでした。


楽しく呑んで食って大騒ぎをしたのでした。


これにてお花見は一段落です。





お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月27日水曜日

雨漏り


午後、雨が小ぶりになりました。

自分で取り付けたアクリル窓の雨漏りチェックに行きました。大丈夫でしょうか。合格発表を見に行く心境です。

不合格でした。

キャビンのギャレー附近が水浸しです。なーんてこったい!幸いSUS製ガスコンロに水たまりができただけでした。よかった、よかった。



原因は交換したアクリル窓ではありませんでした。昨日、型取りのために取り外したハッチ部分からです。

再組立時、サイズ確認のため裏表を逆に取り付けてみたのです。うまく入りましたが、二十数年間も固定してあったので反っていました。それでパッキンとの間にすき間が生じていました。

対策をして終了です。


取替え交換工事をした6枚は今のところ完璧です。



できる限り雨漏りがないようにして木部を濡らさないようにしなくてはいけません。





お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月26日火曜日

休養日

今夜は自宅でのんびりしています。連日続くお花見宴会もひと休みです。

でもお休みは今日だけです。明日はお散歩隊の宴会です。いつものお好み焼屋さんで、サトちゃん選手がイノシシと競争して掘った早掘りタケノコを食べるのです。


フキも準備するといってましたが丁重にお断わりしました。子供の頃はフキだのゼンマイだのワラビだのを連日食べさせられていたのです。もう一生分食ってます。

タケノコの早い時期のものは美味いので食べます。

我が家のオヤジはマメではなかったので、大きくなったタケノコを蹴飛ばして、折って持ち帰っていました。それを食べさせられていたのです。竹にかじりつく気分でした。


お好み焼も一時期はまったく食べることができませんでした。高校生の時、お好み焼屋さんの二階に下宿していたのです。食い物は連日、お好み焼でした。これも一生分食った気がします。

でもいま思うに、このお店、あまり味がよくなかったのです。


美味しいお好み焼きは食べるようになりましたので、タケノコの場合といい、不味いものにもいいところはあるものです。


すっかりアクリルが劣化したハッチも交換することにしました。


午後からヨットに行ってアクリル板のサイズを測りました。

ヨットクラブメンバーに教えてもらった県内看板屋さんに連絡をしましたが、残念ここでは加工ができないようです。

理由は厚さが8mmもあるせいです。

分解して私もびっくりしました。驚くほどの厚さです。このアクリル板だけで船を支えているような気合の入れ方です。

こんな厚さは不要なのですが、取り付けのボルト・ナットが8mm仕様になっているので同じものを作る必要があります。

今回は現物を送ることはせず、紙にトレースしてそれを送りました。数件、アクリル加工屋さんに電話してみましたが8mmの加工ができるところは少ないです。

やっと東京の某業者さんが引き受けてくれました。

詳細は完成したら報告します。


ちなみに8mm厚になれば透明しか製品が存在しないそうです。しかたがありませんね。




こんなに真剣にヨット補修に取り組むのは、このYAMAHA28ウッディサルーンというヨット、わずか9艇しか作られていないことを昨夜、教えてもらったからです。

ネットで同型艇が台風で全損になったことが書いてありましたので残るは8艇です。これは貴重品です。大事にしなくてはいけません。

*その1/8が売りに出てますねえ。おひとついかが?
 (古い情報かもしれませんね)






お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ


2013年3月25日月曜日

寒かったぁ

やっぱり三瓶ヨットクラブの花見はアウトドアでした。


私は豪華ホテルと思い込んでいましたが甘かったのです。


ホテルフロントで、「ヨットクラブの花見に来たのですが・・・」と訊くと、フロントのおねいさまは、「うちでは承っておりません。前の広場のテントの下かもしれません」と笑いながらおっしゃいます。

北風吹き抜く寒い夜空に会場は設営してありました。さすが三瓶ヨットクラブです。

バーベキューの炭火だけが暖房です。イカを焼いたり、じゃこ天を焼いたり、イノシシ肉を焼いたりです。風が強いので箸と紙皿は常時手で保持する必要があります。

飲み物は生ビールです。サーバーがトラック荷台に設営してありました。

もしかしてこれは我慢大会なのでしょうか。


酔えば温もると思ってビールを呑みますが、ますます冷え込みます。焼酎をロックで呑みますが、さらに冷え込みます。


豪快に鯖を丸ごと炭火で焼いたのは実に美味かったのです。


でも寒さに耐え切れず2時間でギブアップしたのです。だってホテルと思い込んでいるので薄着だったのです。


やっぱり凄いぞ、三瓶ヨットクラブ!




お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

今夜はヨットクラブの花見

昨夜の猟友会花見に続いて、今夜はヨットクラブ花見です。

呑み過ぎでフラフラしています。


今週はお散歩隊の打ち上げもやるそうです。
体力の限界を感じています。



昨日はエンジンの確認もしました。一度オーバーホールをしてあるようです。



オイル交換を予定していますが、車のように下に出すわけにはいきません。ポンプで吸い上げる必要があります。ポンプを購入するよりはマリーナに外注したほうが安上がりと判断しました。

スターンチューブの確認と各種バルブチェックです。








呑み過ぎ注意のクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月24日日曜日

また、はま湯


また、はま湯に来ました。

アクリル窓取り付けの残り作業をして汗をかきました。




透明のシリコンシーラントで周囲をカバーしました。

使ったのはシンエツ KE45Tです。これは優れたシーラントです。原発工事などでも多用されています。

昔は恐ろしく高価でしたが、最近はネットで100g入りを800円程度で販売しています。(それでも高いですねえ)




世間がよく見えます。






今夜は猟友会の花見です。



2013年3月23日土曜日

ヨットのアクリル窓交換作業

やっとアクリル窓の交換が完了しました。

交換前


交換後

交換前は接着部分が古ぼけて、いかにも古い船という印象でした。

今回はブラックの半透明(スモーク)のアクリルに交換しました。外から見ると黒っぽく見えますが、内側からだと普通に見えます。


参考までに作業工程です。



ビスを外して、古いシリコン接着剤を取り除きます。

これがいちばんたいへんな作業です。

スクレーパーやらカッターで取り除きます。





取れました。

いっぱいゴミが出ます。小型掃除機の準備があるといいです。









キャビン内はゴミ袋を貼り付けておきます。

こうすると内部の清掃にかかる時間は不要です。













アクリルを仮止めします。

内側にマスキングテープを貼ります。

アクリル保護紙を窓に添って切ります。





この状態にします。こうしておかないと内側にはみ出したシリコンが取れません。

*ところで、この保護紙に貼られているのは両面テープです。私が発注した業者はこうしてアクリル窓を数枚ずつ固定して発送します。当然、開封時に保護紙は破れてしまいます。まったく作業者のことを考慮に入れない業者です。


外側部分にもマスキングテープを張ります。



そしてシリコンをコーキングガンで塗ります。コーキング剤先端を大きく斜めにカットして、できる限り広く出るようにしました。

シリコンはブラックを使用しましたが、こうしたスモークを使う場合は透明のほうがいいように思いました。





シリコンを塗り終えて、ビス止めしたところです。

マスキングテープにシリコンが漏れだしています。いいことです。しっかり充填されている証しです。

天気がいい日はすぐに固まるので早めにテープを外します。







そして完成です。全部で6枚もありますが、午前中だけで作業は終了しました。慣れてくると簡単です。

使用したシリコンシーラントは「セメダイン 8051N」です。地元ホームセンターで販売していました。いろいろな種類のシリコン剤を販売していますが、大半は「アクリル不可」ですので注意が必要です。これを選択した理由は、「プライマー不要」だからです。古いアクリル窓はどう見てもプライマー部分が劣化していました。

片舷で1本すべてを使いきれません。28~30フィートクラスなら2本もあれば十分です。


アクリル加工に今回は二週間もかかってしまいました。もっと早い業者を捜すべきでした。アクリル6枚分の価格は48.000円でした。厚さは5mmです。

地元業者さんでも加工してくれるところがあるそうです。次に予定しているハッチ部分のアクリル交換は地元業者さんに依頼しようと思っています。


明日は雨です。さっそく雨漏りがないかテストを受けることになります。漏れたら笑いものです。





船名ステッカーにしろ、アクリル窓交換にしろ、ヨットになってからはすべて自分で工事をしています。これには理由があります。


ボートの場合はすべてマリーナ任せでしたが、ヨットは自分で手を入れていないといざという時に何もできないからです。スピードが遅いので逃げ帰ることができません。自分で対処するしかないのです。・・・というのはイイワケで、ヨットは基本的に艇のことは自分でやることになっているのです。こんな作業を外注にでもしたらレース後のパーティで何を言われるかわからない怖れがあります。連中は辛辣です。


次はエンジンのオイル交換、インペラー交換、ドジャー設置、ソーラーパネル設置、DC-AC電源装置設置などの作業が控えています。すべて自分でやる予定です。無鉄砲です。でも全部やったことがある作業です。(今回の計画にはありませんが、レーダー設置までやったことがあります)

これでは沖に出てセーリングする暇がありません。







お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月22日金曜日

無鉄砲

今日の午後、アクリル窓が届くので午前中から取付の準備です。

マリーナに行くと、SキャプテンとTAKAI25さんが忙しそうです。なんでもお二人とも今日、船検だそうです。Sキャプテンは定期検査です。

TAKAI25さんは臨時検査です。4月1日から30日の間で小笠原チャレンジだそうです。航行区域変更のために検査を受ける必要があるのです。地図の計測エリア単位が1,000Kmです。大冒険です。





「凄いですねえ」

と言ってると、

「あなたのヨットには鉄砲があるけど、私のヨットは無鉄砲ですからねえ」

とのことです。

恐れいりました。



Yファイアマンとキャビンでお話しです。さすがにレスキューのプロです。TAKAI25さんはこれまでいろんなトラブル・試練を乗り越えて、いまでは立派なスキルあるヨットマンなので、小笠原行きは決して無鉄砲ではないと考えていらっしゃるようです。

プロの眼はこう見ていますよ。TAKAI25さん、ご安航をお祈ります。




アクリル窓が届いたのは午後3時を過ぎてからです。雨が近いので作業中止です。

桟橋を歩いているとSキャプテンから、「爺さんのような姿勢で歩いているぞ」と指摘です。海の男は姿勢が大切です。

実は腰痛です。風邪気味なので全身が関節痛と筋肉痛です。




はま湯


帰宅すると家人は今日も留守です。飲み会のようです。

教員なのですが、あの業界はなにか辛いことでもあるのでしょうか。いつも飲んでいます。


このさい温泉に行くことにしました。明浜町のはま湯です。我が家からは山超えになります。信号も横断歩道もありません。人家ひとつありません。我が家の次がはま湯です。パジャマで行ってもいいくらいなのです。15分くらい山道を走ると眼下に見えてきます。

ここの名物は、しお湯だそうです。海水を沸かしています。少し安易な気もしますが、いい湯です。

ゆっくりしお湯につかって、サウナにも入ってたっぷり汗をかきました。筋肉痛もとれました。完璧を期すためにマッサージを頼んだのですが、土・日曜日しかやってないそうです。残念。



晩メシはここのレストランでチャンポンです。豪華チャンポンは1,000円もします。でもマッサージ料金がういたもんね。

エビだのホタテが入っていますが味は・・・残念です。しかたがありません。


隣のお客さんは男2名、女性1名です。から揚げとたこ焼きで派手にビールを飲んでらっしゃいます。うらやましいです。悔しいです。


私もサウナから出たばかりです。このさい、ビールを呑んで代行運転さんに来てもらって、そのまま呑みに行く決心をしたのです。呑み屋と代行運転さんたちはタイアップしているので(体アップかもしれない)どこまでも迎えに来てくれます。ビールを頼もうとしたら、

「ここは午後7時30分でオーダーストップです」だって。


なんやねん、温泉施設のくせに。7時30分なんてまだ次の呑み屋も開いてないぞ!



帰路の山道にウサギがいました。機嫌が悪かったのでレガシィで轢いてやろうと思ったのですが逃げ足は速いのです。崖から落ちそうになりました。







お疲れさんのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月21日木曜日

新会長

愛媛県クレー射撃協会の新会長に山内氏が就任されました。


理事による人選で全員一致の結果です。素晴らしいことです。愛媛の選出基準は、「出たい人より、出て欲しい人」です。


山内氏は今猟期、多忙のなかをお散歩隊にも加わっていただきました。残念ながら獲物を撃つことはできませんでしたが、猟の雰囲気は分かっていただきました。


私は今期でクレー射撃協会は辞めるつもりでしたが、山内氏が会長になられたのに退会届を出すわけにはいきません。


そんなわけで来季もクレー射撃協会会員です。


時々ですが公式戦にも参加します。よろしくね。








マンモス登場



町内の道路を走っていたら、田んぼの中にマンモス登場です。

うまい具合にフェンスでマンモスを閉じ込めているように見えます。

道路の真ん中に停車して撮影していたら、後方からビーっとクラクションです。通行車両などいない田舎道なので勝手に追い越していけばいいのですが、バックミラーで見るとオバハンです。これはいけません。あれは人類よりもマンモスに近い生き物です。


クラクションで合図をする長さでずいぶん相手に与える印象が違ってくるというレポートをどこかで読んだことがあります。あまりひどいとトラブルになる確率が多くなるそうです。気配りやら配慮、デリカシーなんて言葉を知っていたらオバハンなどにはなりません。ヤツらは本能のまま動いているのです。頭脳はゾウリムシ程度です。


今日のクラクションは殺意を覚えるほどのものでした。


でも相手はマンモスよりも凄い生き物です。向かっていったら殺されるので、黙ってうつむいて車を発進したのであります。





逃げるが勝ちにクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月20日水曜日

奉仕作業

今日はご近所の共同奉仕作業日です。

みんなで出動して、道路のセメント塗りやら水路補修などを行います。

午後からは慰労会です。


この作業、慰労会のために行います。証拠は、「雨天の場合は慰労会のみ開催」と規定されているのです。



朝から雨模様でした。うまくいけば慰労会のみと期待をしたのですが、午前8時になっても雨は降りません。作業決行です。

その後、降り始めて濡れながらの作業となりました。最悪の結果です。生コン車がどんどんやってきますので作業を続行しないわけにいかないのです。



午後からはご近所さん全員集合で楽しい宴会でした。年に2~3回こんな企画があります。普段お話ししないお隣さんとワイワイやるのは楽しいものです。防災対策としても必要なことです。ご近所の方々との意思疎通が図れることが重要です。


すっかりずぶ濡れになったので風邪をひいてしまいました。鼻水がとまりません。トホホ・・・





お大事にぃのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

2013年3月19日火曜日

頭痛

今日は朝からなぜか頭が痛いのです。


もしかして血圧のせいかと測定をしてみるのですが、いつもと同じです。140mmHg程度です。


女性社員さんも頭痛だそうです。


もうひとりの女性社員さんはお子さんの中耳炎でお休みです。


ふたりでロキソニンを捜します。いつもは机の引き出しにあるのですが今日はなぜか見つかりません。


なんでも急速に天候変動がある昨日、今日みたいな時は頭痛になる人が多くなるとTVで言ってたそうです。TVを見ないわたしは分かりません。


そんなわけで我が社は今日の午後、全員ダウンということでお休みでした。


ネットショップ専業はこんなときに楽です。電話を携帯に転送にさえしておけばあとはメールを読むだけです。



いま午後10時です。ずいぶんと気分がよくなってきました。

お焼酎を呑んだせいなのかもしれません。








治ってよかったねのクリックよろしく → 人気ブログランキングへ

庭の花々

夕方、カメラを持って庭を一周しました。


いろいろあるものです。






























田舎なのでいろんな種が飛んできて勝手に生えてきます。この季節は黄色い花が多いようです。



こんなことをやっているのはブログネタがない証拠です。





もっとちゃんと撮影すべしと思う方、クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

人気の記事