2012年6月22日金曜日

ソフトランディング

やっと晴れました。夕方マリーナに行って充電走行です。沖まで出してハマチを狙ってみましたが、あいかわらず釣れません。

沖はまだ時化ているので漁船も出ていません。海も濁っています。もう少し落ち着かないと釣れないようです。





デジカメを積んでいたので、バウ・スラスターを使って着岸するところを撮影してみました。今日は風があるので少し速度を上げてアプローチします。45度でバースを目指すところまでは同じです。左右ボートの間だけで90度に回頭することはできません。1軸ボートの限界です。

バース直前でスラスターを稼働します。船首が入ればもうちょろいものです。(これまでは、ここでバースの角パイプにぶつけて進路変更をしていました)たかがこの数秒のために総額、n十万円の費用がかかったわけです。


その成果で、これまでのハードランディングと違って、ずいぶんソフトに着岸できます。


ヨットはキールとラダーが水中にあるので、ものすごく舵効きがいいのです。漁船もシャフトでプロペラを回す機構のものはラダーとキールでその場回頭だって可能です。そこにいくと、船外機及びドライブ船の1軸艇は低速での操船がやたら困難です。こんな狭いマリーナに着岸するのはそもそも無理なのです。





マリーナでは宇和島のヨットが上架中でした。

ファイアマンY氏がオーナー自ら船底掃除です。さすがにファイアマンだけあって、高圧洗浄機の使い方が上手いです。

晴れ間をみつけて船底塗料も自分で塗るそうです。

「これが年に一度の楽しみですから」

とおっしゃいます。エライ!です。


私も見習わねばなりません。といいながら、長いヨット乗りの間も、いまも一度たりとも自分で塗ったことがないワタクシなのです。








スラスターは便利だねえ、と思う方クリックよろしく → 人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

人気の記事